UFO(翻自 初音ミク)

歌词
編曲:青屋夏生
在太阳系的角落 无趣的第三个Day By Day
保持着若即若离的距离咕噜咕噜地旋转着
太陽系の片隅で 退屈なDay By Day 3番目
天空渐渐高远 光芒也逐渐远去
着かず離れずの距離保ってぐるぐると旋回中
就算想着好寂寞啊 两脚也还是站在地面上
だんだん空が高くなって 光も遠ざかって
(向这平凡无奇的)宇宙彼岸传来
寂しいねって思ってても両足は地面についたまま
(每一天告别)能够听得到的声音
对其侧耳倾听 等待有人前来迎接
(ありふれた)宇宙の彼方から
对无可救药的昨天说再见
(日々にさよなら)聞こえてくる声に
仍未有回答 强烈期待着明天
耳を傾けて 迎えが来るのを待っている
「那是流星或者别的什么吧」
虽然你这么说 但是
どうしょもない昨日にバイバイ
我想要相信那个一定会
応答未だナシ 明日に期待大
为我改变这无可救药的每一天
「流れ星かなにかでしょ」って
那光芒一定能将我们
君は言うけどさ でも
带去未知的世界
就算进行被Cattle Mutilation的
どうしょもないこの毎日をアレが
Simulation
変えてくれるって信じてたい
Situation也没有到来
あの光はきっと僕らを
只是看错了吗? 不对不可能有错的
未知の世界に連れ去ってくれる
在我眼前出现的就是
总觉得微妙地无法冷静下来
キャトルミューティレーション
想要去向遥远的地方
されるシミュレーション
孩子气的 妄想 仅仅只是 幻想
しても来ないシチュエーション
要我将这些收起来的话
ただの見間違い? いや間違いなく
也太过分了吧?
僕の目の前に現れたのは
那一天所看到的 不可思议的光芒
是让我翘首以待的 通向未知的护照
なんだか妙に落ち着かなくて
想像成那种样子 这样自私地妄想着
どこか遠くに行きたくて
今天我也等待着
子供じみた 妄想 ただの 幻想
向空中送去的SOS
なんて片付けちゃうのは
「这里是地球 请回答我 」
あんまりなんじゃない?
「不可能有那种东西啦」
虽然大家都这样笑着 但是
あの日見た 不思議な光は
在这无比广阔的宇宙之中
待ち焦がれてた 未知へのパスポート
我想相信自己并非独自一人
そうゆうことにして 身勝手な妄想
那天看到的光芒一定
今日も待ってる
能将我带去理想的世界
解放这被重力束缚的双足
宙に向け飛ばすSOS
畅游在无重力的海洋之中 没有 着急的必要
「こちら地球です。応答願います。」
回过神来已沉浸在眼前的广阔宇宙
「そんなものいるわけない」って
就这样通宵起舞吧 总之不会有错的
みんな笑うけどさ でも
一定能喜欢上的
那样子的未来 不是很美妙吗?
どうしょもなく広い宇宙で
你听 仔细聆听就能听见呼唤我的声音
ひとりぼっちじゃないって信じてたい
(向这平凡无奇的)宇宙彼岸传来的
あの日見た光はきっと
(每一天告别)能够听得到的声音
理想の世界へ連れ去ってくれる
对其侧耳倾听 会有人前来迎接我的
如此相信着等待着
この足を縛る重力を解き放って
对无可救药的昨天说再见
無重力の海で泳ぐ 急ぐ 必要はないさ
仍未有回答 强烈期待着明天
目の前に広がる宇宙に気がつけば夢中に
「难道真的是真实存在的?」
なって踊り明かすよ まず間違いなく
就连你都这么说 只是
好きになるはずさ
这毫无乐趣的每一天之中
そんな未来 素敵じゃない?
我们只是只是继续等待着
ほら、耳を澄ますと僕を呼ぶ声が
那光芒一定能将我们
带去未知的世界
(ありふれた)宇宙の彼方から
(日々にさよなら)聞こえてくる声に
耳を傾けて 迎えが来るって
信じて待ってる
どうしょもない昨日にバイバイ
応答未だナシ 明日に期待大
「案外ホンモノだったり?」なんて
君まで言い出して ただ
なんでもないこの毎日の中
ただただ僕ら待ち続ける
あの光はきっと僕らを
未知の世界に連れ去ってくれる
专辑信息
1.UFO(翻自 初音ミク)